
蓮生・まこと幼稚園では、年間を通してさまざまな行事を行っています。
1月の行事 | |
● 子ども報恩講(ほうおんこう) しんらん様(浄土真宗を開かれた方)が亡くなられた日に、そのご遺徳を偲んで、みんなでおもちつきをします。おやつは、しんらん様がお好きだった「おぜんざい」です。 |
![]() |
2月の行事 | |
● お遊戯会 小さいさん(年少さん)は、‘おすしのピクニック’。かわいい衣裳をつけてニコニコ笑顔で踊りました。どの学年も、どのクラスも一生懸命楽しく発表しました。 |
![]() |
● よいこのさくひんてん 子どもたちが楽しく描いた絵や制作の発表があります。 |
![]() |
● 人形劇鑑賞 みんなで楽しく人形劇を見ます。 |
![]() |
● おむすび会(年長) 小さな手で一生懸命おむすび作り。とてもおいしいおむすびができました。 |
![]() |
3月の行事 | |
● ひな祭り会 みてみて!かわいい雛飾り、おくらのスタンプで、桜をたくさん降らせたよ! |
![]() |
● お別れ遠足 みんなで手をつないで、公園まで歩いたよ。たくさんのお友達と一緒に、お弁当を食べたり、木のぼりや、なわとび、ゲーム等をして楽しみました!大きいさん(年長さん)はもうすぐ一年生です。 |
![]() |
●卒園式 幼稚園生活を通して、心も体も大きく成長した子どもたち。先生やお友達、み仏様に最後のお別れをしました。 |
![]() |