
令和6年度のご入園について
入園募集要項
募集人数 | 34名 |
---|---|
対象のお子様 | [満3歳児さん]令和3年4月2日〜令和3年10月31日生まれ [4歳・3歳児さん]平成31年4月2日〜令和3年4月1日生まれ |
入園資格 | 満3歳以上 |
【1号認定】 |
|
入園手続き開始日 | 令和5年9月2日(土)より |
願書提出日 | 令和5年10月2日(月)より |
【2号認定】 |
|
入園手続き開始日 | 令和5年11月末〜12月末(各市役所に申し込み) ※3月7日(木)頃(予定)に入所承諾書が各市役所よりご家庭に送付されます |
入園日 | 4月1日 4月上旬1号認定のお子さんと一緒に入園式があります。 ※ご入園のお申し込みが予定人数を超過した場合は、ご入園していただけない場合があります。 (先着順ではありません) |
費用の概算

◎施設設備費(入園時一時金) | 10,000円(1号認定、2号認定さん全員) |
---|---|
◎私立幼稚園協会費 | 400円(1号認定、2号認定さん全員) |

幼稚園部門 |
|
---|---|
◎制服代 | 30,000円程度(夏服、冬服ともに購入枚数によって変わります) |
◎学用品代 | 8,000円程度 |

毎月本園より引き落としさせて頂く保育料その他の費用は、以下の通りです。
満3歳児 | 年少 | 年中 | 年長 | |
保育料 | 無償化 | |||
教育充実費 | 900円 | 900円 | 900円 | 900円 |
※施設維持費と研修充実費を合わせた教育充実費として、毎月上のせ徴収させて頂きます。(保育料、教育充実費は、全て12ヶ月で按分してありますので、8月も納付して頂きます。)

給食費 | 1号認定子ども 5,000円 2号認定子ども 5,000円 |
---|---|
・月1〜2回お家からのお弁当の日があります。 ・1号認定のお子さんにつきましては、春休み、夏休み、冬休み以外の11ヶ月で按分してありますので、毎月同額(5,000円)の請求をさせて頂きます。 (8月の請求はありません) ・長期休業中も給食注文があります。(1食300円) |

※会費は、3ヶ月1,000円です。年4回徴収させて頂きます。(兄弟児は減額)
※その他の諸費用につきましては、その都度実費で徴収致します。